カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
Wireshark祭りですよ。もうパケットオタな人ばかりなのですっごく楽しいです。パケットは国境を越えるさね。TCPの書籍で有名なStevenさんや、Kismetの作者の人(すげーオタク)とか、aerocrack-ngの作者の方などといろいろと会って話してみました。GeraldさんやLauraさんもみなさん元気でなんだか嬉しいです。私もがんばって来年は話せるようにしなければ!
お昼はこんな感じで屋外で食べてます。
お部屋はトラック別に3つくらいあって、一番広いこことかがキーノートなどをやるところです。
06/20: CACE社本社に訪問してきました!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
160;
いけりり@デイビスですよ。AirPcapシリーズやTurboCapをはじめとして、いろいろとお世話になっているCACE Technologies社に訪問してきました!Tシャツとか、ポロシャツとかいろいろともらったさ
大量のAirPcapシリーズとともに。こうやってがんばって日本にやってきてパケットとるんだねー。
160;
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりり@カリフォルニアさー。Sharkfest'10は、毎年開催されるWiresharkに関するカンファレンスで、これが3年目で、今年もスタンフォード大ということころで開催されています。私も毎年出ていて、もう知り合いの方ばかりになってきて、毎日ビールばかり飲んでてダメです!!もっと勉強しないとー。。
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
160;
今年もSharkfest2010いってきます!今回初めてな方は
Stevenさん(TCP/IP書籍で有名な方)
Jacobsenさん(TCPアルゴリズムの作者のひとり)
などです。楽しみさー。がんばってきます!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりり★ネットワークサービス竹下恵です。5月24日~28日にかけて、いけりり★ネットワークサービスでは、Wiresharkのセミナーを開催します。是非ご参加くださいませ!写真はセミナーに付属するWi-Spy24xです!!
5月24日 パケットキャプチャ入門@ラジオ会館(秋葉原)
→コースコード:Wireshark-1 Wiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析入門セミナー
5月25日 パケットキャプチャ応用(1)@ラジオ会館(秋葉原)
→コースコード:Wireshark-4 LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(1) パケット分析手法・HTTP編
5月26日 パケットキャプチャ応用(2)@ラジオ会館(秋葉原)
→コースコード:Wireshark-5 LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(2) トラブルシューティング・セキュリティ編
5月27日 無線LANトラブルシューティング@ラジオ会館(秋葉原)
→初開催 コースコード:Wireshark-8 USBスペアナWi-SpyとChanalyzer Liteによる IEEE802.11トラブルシューティングセミナ Wi-Spy 24i 1個 付属! (2010年5月27日開催) 日本唯一のWi-Spyのセミナです!
5月28日 無線LANセキュリティセミナー@ラジオ会館(秋葉原)
→コースコード:Wireshark-7 LANアナライザWiresharkとAirPcapによるIEEE802.11パケットキャプチャとセキュリティセミナAirPcap Classic付属! (2010年5月28日開催)
04/18: 情報処理技術者試験お疲れ様でした!!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

情報処理技術者試験の方、お疲れ様でした!私は東京電機大学でしたよ。つ、つかれましたー。いずれにせよ、皆様試験の方お疲れ様でした。私もまだまだセミナー類が続くのですが、新入社員、新人の皆様はもちろん、受験されたすべての方の幸運を祈ります!IPAからの公式解答はこちら→平成22年度春期試験 問題冊子・解答例・採点講評・配点割合(PDF形式)
04/02: 情報処理技術者試験の受験票が届きました!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりり@セミナーを受講された皆様、勉強は進んでいるでしょうか?いけりりのところにも情報処理技術者試験の受験票が届きました。→IPA公式

私の場所は東京電機大学@神田警察署通りの近くになりました。すぐ近くの会場で助かりました。皆様もがんばってください!
01/02: Wi-Spyシリーズがいけりりに到着しました!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

先日のMetaGeek社との代理店契約の開始に伴い、たくさんのWi-Spyシリーズが到着しました!!Wi-SpyはUSB接続のオシロスコープで、解像能や周波数によっていくつかのシリーズがあります。

2.4GHz/5GHz帯に対応しているWi-SpyDBx

2.4GHz帯に対応したWi-Spy24x

安価なWi-Spy24iをはじめ、多数製品を取り扱いしておりますので、どうかよろしくお願いします。
12/28: MetaGeek社の正規代理店になることになりました!!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

あけましておめでとうございます。いけりり★ネットワークサービス竹下恵です。2010年もどうかよろしくお願いします!!新年のビッグニュースなのですが、何といけりり★ネットワークサービスは独MetaGeek社の正規代理店となることになることをお知らせします。

MetaGeek社はUSB接続のオシロスコープ Wi-Spyシリーズをはじめとして、魅力的な製品を多数発売している。アイダホ州ボイスの会社です。社長であり、技術責任者でもあるライアンさんとの繋がりから取り扱いができるようになりました。安価に国内で出荷することもできると思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

早いものでもう年末になりますね。いけりり★ネットワークサービスでは、今年最後のセミナーとしてWireshark関連セミナを実施します。場所は世界のラジオ会館!そう、秋葉原駅にあるあの目立つ建物です。こちらの8Fの小ホールにて4日間いろいろとパケットキャプチャの講習会をやります。ぜひ興味のある方はご参加くださいませ。詳細は→こちらを

Wiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析入門(コード:Wireshark-1)
2009年12月8日(火)(10:00-16:30)@秋葉原ラジオ会館 ¥15,000円(税込)
LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(1)パケット分析手法・HTTP編(コード:Wireshark-4)
2009年12月9日(水)(10:00-16:30)@秋葉原ラジオ会館 ¥25,000円(税込)
LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(2)トラブルシューティング・セキュリティ編(コード:Wireshark-5)
2009年12月10日(木) (10:00-16:30)@秋葉原ラジオ会館 ¥25,000円(税込)
LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(1)(2)セット(コード:Wireshark-6)
2009年12月9日(水)2009年12月10日(木) 2日間(10:00-16:30)@秋葉原ラジオ会館 ¥40,000円(税込)
LANアナライザWiresharkとAirPcapによるIEEE802.11パケットキャプチャとセキュリティセミナ(コード:Wireshark-7)
2009年12月11日(金)(10:00-16:30)@秋葉原ラジオ会館 ¥40,000円(税込)AirPcapClassic付き