10/16: ミュンヘンついたー&ヒルトンミュンヘンバウチャー飯きたー
いけりり@ミュンヘンつきましたー。なんだか見覚えがあるなーって思ったら、2003年の年末にマイル消化で来ていたのですね。あのときは寒かったけれどもクリスマスマーケットが空港の屋外のすごく広いところであって、ホットワイン美味しかった思い出です。
バードストライクと3時間30分の遅れに対して、接続便に乗れなくなって、結局空港直結のヒルトンミュンヘン(夕ご飯とあさごはんつき)がもらえました。怒り心頭の人もいたみたいですが、私的には移動日だったし、大歓迎だったりします。
バウチャー飯はこんな感じのビュッフェでした。
10/16: 17 2回目のごはん">NH217 2回目のごはん
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri
いけりり@いろいろとありましたが代替便もきまり、ホテルバウチャーや夕食、朝食もついてなんだか得した気分になってしまう移動です。ANA様貢ぎます!事前にバードストライク教えてもらえたらもっとうれしかったり
以前なら食べまくっていたのですが、間食もなく、和食の2回目のごはんです。コーヒーも美味しいです。
まもなくワルシャワ通過ということで、ついに到着です。
10/16: 映画と買い物
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri
いけりり@トレッキーでSNG肯定派の私的には今回の映画は楽しかったです。2回目のニュージェネを見て、さらに新作も見てきました。
あとはインディペンデンスデイの新作。。。ひどかったw
あと、クーポン券消化でヘッドホンを。これ、以前のバージョンは持っていたのですが、ついに、ワイヤレスになったんですね。
ということで14時間+機材変更で乗り換えで旅は続きます
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri
いけりり@おなじみの機内食シリーズですよ。今回は機材変更のNH217 HND-MUC 787です。和食を選択していくよー。まずは前菜はこんな感じ
ワインは欧州線のみのものがありました。ポルトガルみたい。さっぱりでした。
鯛のお刺身や、燻製とかの前菜がいろいろときた後で、メインはお魚でした。美味しかったよー
お酒飲んでるからってラーメン禁止ってことで、サラダにしました。
赤ワインとチーズで幸せいっぱいです。赤ワインも2パターンやってしまいました。シャンパンからスタートで5杯、飛行機のときはいつも酔っ払ってしまうよ。
欧州線のみの赤ワインはけっこう重ためな感じでした。
ということで幸せいっぱいの機内食でした。
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri
bird strike, plane changed
I've tripped may be 1000+ over times intl. and domestic flight. I also experienced canceled flight because of snow, its my first time to experienced actual bird strike in starting take off at runway.
During dashing at 250km/h in runway, suddenly right engine sounds some, and the plane suddenly use emergency brakes ( may be reverse thrust ) and I experienced my poor motercyle riding time such as activating ABS system.
Then My flight NH217 Haneda Munich is delayed over 3.5 hour, so I cannot reach Amsterdam today omg,
But ANA person says they have another connecting flight, and MAY GIVE ME a stay at Munich ! I hope I enjoy Munich beer night and arrive Arnhem safely
なんと生まれて初めてバードストライクをリアルに経験しました。時速250km以上からの逆噴射とフルブレーキングはバイク並みの迫力。機材は交換、一度ラウンジに降りて乗り換えです。なんと3時間30の遅延です。
今日中にアムステルダムにいく飛行機に乗れなくなってしまい、今夜はミュンヘンに泊まりそうです。明日の振替輸送が出るとのことで、今夜はドイツビール飲むしかないねっ!
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri
いけりり@SharkfestEuropeいよいよ出発ということで、まずはミュンヘンに行ってきます!機材は787-9 Business Compartmentとれました。
接続バス経由での乗車です。首都高の上を渡って、下をくぐって進みます。
NH217 HND-MUC 機材は787-9になりました。
座席は4Gとなりました。
ということで、ウェルカムドリンクと一緒に、いってきます!
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
いけりり@気がつけばSharkfest Europeとなりました!
まずは大阪経由でHND-MUNへいってきます。大阪はPCとれました。よかった!
朝のHNDのDIAラウンジです。
旅程はNH20 ITM1000 HND1115 NH217 HND1230 MUN1720 Cうぷ取れました! NH6177 MUN1910 AMS 2040という感じです。
帰りが NH6174 AMS1820 FRA1930 NH224 FRA2045 HND1455 Cうぷ取れました!
NH35 HND1700 ITM1805 5A
という感じです。(とりあえずITMピストンかましているのはナイショ)
PCごはんはこんな感じです。スープがネギっぽくてよかったです。
あとくまもんのクッキーもよかったです。
ということで、いってきます!
09/28: 伊豆ゴルフ@川奈
09/01: 伊豆ゴルフと台風一過
いけりり@台風一過です。開催は微妙だった今回の伊豆ゴルフですが、雨降ることもなく、かえって涼しくてよかったです。
場所はいつもの川奈のところ。スコアはショットはなぜか一ヶ月ぶりなのにすごく当たっていい感じでした。
終わったあとは笑魚の定食を。ゴージャスでよかったです。