11/17: シギラベイCC@宮古島ゴルフ
いけりり@今回の宮古島のゴルフはユニマット(南西楽園)系のシギラベイcc です。
朝早いスタートでしたがあっという間にものすごく暑くなってきました。
スコアはいつもの感じでイマイチでしたが景色が綺麗で楽しかったです。
東平安名崎の方にあるのでそれぞれのホールから海が見渡せます。
本来はゴルフカートでラフの乗り入れができるのですが、今回は前日の雨のせいでカート道のみ。そのため本当にきつかったです。下手っぴな私にとってはかなり地獄でした。
スコアはイマイチでしたよー
11/16: BAR THINKでいっぱい飲んできました。
いけりり@宮古島の2件目はオーセンティックなBAR THINKというバーへ。以前は静岡でやられていたマスターが一周して始めたお店で市役所の近くにあります
マスター本当に渋くて格好いいです。
お店にや宮古島だと思いないくらいいろんな種類のお酒がいっぱいあります。もちろんご当地のカクテルもいろいろあります。
とりあえずおすすめで、カクテルを作ってもらいました。さっぱり系ですごく美味しかったです。
この後 gentleman ジャックやアイラモルトもかっ飛ばしてすごい楽しかったです。
11/16: 平良で飲むよー 島唄バー
いけりり@宮古島の最初の日の夜はやっぱり平良(ひらら)へ飲みに行きます。今回は島唄バーのあかがわらというところです。
実際に沖縄ソングの演奏があったりします。有名な曲があってなんだか口ずさんでしまいます。
今回はアルコール対策で宮古島まもるくんのウコンドリンクがあるので大丈夫
飲んだ後はホテルでぐっすりです。
ついでにって雪塩工場は新しくなってました。ここは、アイスクリームを10種類の塩で食べられるので楽しいよ
11/16: 下地島空港
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri
いけりり@もう11月だというのに、宮古島はすごいよい天気で気温も28度超えています
水平線にまっすぐ珊瑚礁に向かって伸びる誘導灯、下地島空港は3,000m の滑走路のある伊良部島と繋がっている下地島の空港です。ストラトス4見てる人おなじみですよね。
以前はANAとJALのジェット機の訓練場で、ジャンボジェットの747がタッチダウンするの見えたりしたのですが現在はともに止めています。たまたま今回は琉球エアーコミューターのダッシュエイトが離着陸していました。
無線機片手にストラトス4気分で行くのもおすすめです。
11/16: okaダイヤラウンジ
カテゴリー: domesticlounge
投稿者: ikeriri
11/16: 佐倉へ&湯HOTEL佐倉
11/04: 今日のpcごはん
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
10/20: 今日のpcごはんx2 x2 とりあえず合計8レグ
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri
いけりりり@OKA往復なこの頃です。セミナーが終わってのんびりして、ようやくマイル修行なこの頃です。今年のDIA確定までもう少し
単にOKAだとつまらないので、国際通りのゲーセンや小禄のジャスコのゲーセンを挟んだりしてなんとか8レグ消化。これであとは普段の惰性で乗ってれば10万PPいきそうです。仮解脱ということで。今日のPCごはんはこんな感じです。
10/18: pcごはんx2 oka
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
09/04: ANA787 KOJ-HND 今日のpcごはん
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri