Prev [P.15/41] Next [*No.141-150 of 408] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2853 
暑い日が続きます。いけりり@KOJです。かごっまですが
最近はわざわざ西駅や天文館にいかずに騎射場でごはんが増えました。
まずはお刺身。上等です。

IMG_2854
こんな立派な串が500円だなんて良心的すぎます

IMG_2856(1) 
カンパチのあぶり焼きは甘めの醤油とあわせて美味しい

IMG_2858(2)
最後はてんぷらと大満足でした

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_2851

いけりり@騎射場です。ひさしぶりのホルモン焼きやさんで食べてきました。
結構たのみすぎたかなぁ。あおなかいっぱいでした。

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2848(1) 
いけりり@ドルフィンポートからです。KOJ戻ってます

IMG_2836 
西郷さんも相変わらずです

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_2833 
いけりり@実家で仕事です。騎射場でだいやめです

IMG_2834
相変わらず焼き鳥が美味しい!

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2838(1) 
いけりり@KOJ戻ると最近よく食べてるのが国分のとんかつ屋さんです

IMG_2837(1)
川久とかが有名なのもちろんですが鹿児島はこのレベルのすごい
上等で美味しいのが1100円なのです!すごすぎる
気軽に行けてしまいます

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2844 
いけりり@東京だとすごく薄く開いて肝醬油で食べるのですが
鹿児島で頼んだカワハギがダイナミックに出てきました

IMG_2841
お刺身の盛り合わせもすごく綺麗で
たかえび、いとひき、カツオ、まぐろのちっこいの
タコ、ホタテ、ぶりとゴージャスで美味しかったです。

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_0129(2) 
いけりり@KOJです。鹿児島に戻っているのですが
桜島が本当に綺麗です

IMG_0130(2)
絵はがきに書いているような景色で感動です

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2644(1)

いけりり@KND戻り。竹亭の上とんかつがKOJ最後のごはんでした

相変わらず美味しかった。次は7末OR8月になるかなぁ。

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_2641(1)
いけりり@今回は事務処理と仕事だけの感じでしたが
桜島よかったです。また戻ります

 IMG_2643(1)
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_2636(1)

いけりり@鹿児島出身ながらほとんどいってない有名スポット「とうせんきょう」
市営唐船峡そうめん流し | いぶすき観光ネット - 指宿市観光協会
https://www.ibusuki.or.jp › eat › somen › ibusukicity

IMG_2637(1)

鹿児島では流しそうめんが夏の定番で、竹筒のものではなく、
専用の1グループごとに円形の水流で回る装置を使って
食べます。かごっまなので甘めのつゆが印象的です。

IMG_2640(1) 
ほかにもまずの塩焼きとかこいのあらいなどもあって
もちろんビール・焼き鳥・とんこつ完備で
早く閉まってしまうけれども飲み屋利用もOKです

久しぶりでしたが美味しかったよー

Prev [P.15/41] Next [*No.141-150 of 408] First / Last