Prev [P.20/41] Next [*No.191-200 of 408] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020080923005000-IMG_2662-small.jpg
いけりり@KOJだと外食が増えます
1/2020080923005001-IMG_2667-small.jpg
近くの産業討論ところにある金比羅丸て食事です。お刺身に天ぷらにアラ煮とお腹いっぱいでした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020080922243100-IMG_1217-small.jpg
いけりり@KOJ戻ってます。鹿児島ラーメンと言ったらざぼんラーメンともう一つはここ天文館公園のそばにある小金太です。キャベツやもやしがいっぱい入った鹿児島ラーメンはもちろんここはチャーハンも絶品です。
1/2020080922243101-IMG_1219-small.jpg
鹿児島に食材はぜひ行くことをおすすめします。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020080510020805-IMG_2672-small.jpg
いけりり@鹿児島に来たので佐多岬の方へ出かけました。鹿児島は梅雨が明けてものすごい真夏日で炊きの方にでも涼しいのですがチョコレートちゃんがくたくたになってました。
1/2020080510020806-IMG_2674-small.jpg
大隅半島の方は本当に自然が残っていて動物に普通に出くわします。イノシシは親子でみたり本当の売り方もいました。さらに驚いたのは猿はふつうにいて赤ちゃんのサルも1人で歩いててびっくりです。
1/2020080510020807-IMG_2675-small.jpg
撮影タイミング良くないのですがとりあえずイノシシうまく写真撮れました。
1/2020080510020808-IMG_2678-small.jpg
佐多岬からの風景はこんな感じです。
1/2020080510020809-IMG_2709-small.jpg
本当に暑い一日でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020080510020802-IMG_1852-small.jpg
いけりり@鹿児島の外食は温泉の帰りの国分隼人でした。
1/2020080510020803-IMG_1854-small.jpg
お刺身や天ぷら、あら煮なども入ってすごくよかったです。
1/2020080510020804-IMG_1855-small.jpg
しゃぶしゃぶもついてました!!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020071112114200-IMG_1729-small.jpg
久しぶりの鹿児島ですが、コロナのクラスターもあって鹿児島市は本当に静かでした。せっかく来たから外食しようと思っても天文館は接待のお店はもちろん多くの飲食店もほとんど休んでいる状況です。
数少ない空いているお店で大好きな愛してやまない鳥刺しと溶岩焼を。
1/2020071112114201-IMG_1754-small.jpg
せごどん唐揚げはすごく珍しい味付けでよかったです!やっぱりかしわはは幸せいっぱいです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032416222800-IMG_0890-small.jpg
いけりり@鹿児島最終日はとんかつです。
1/2020032416222801-IMG_0892-small.jpg
黒豚とんかつは大きくておなかいっぱいでした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032119063108-IMG_0876-small.jpg
いけりり@鹿児島最終の観光は薩摩川内、阿久根と越えて長島でおさかな祭りです。
1/2020032119063109-IMG_0879-small.jpg
この海鮮味噌汁ですが、ホタテ(みたいな味の大きな赤い貝)、カサゴ、そしてサザエがまるまる1つづつはいってすごいボリュームです。
1/2020032119063110-IMG_0881-small.jpg
お刺身にもブリやイカやハマチもあるしホタテのお刺身もありました。
1/2020032119063111-IMG_0882-small.jpg
そのほかにも小皿がいっぱいです。
1/2020032119063112-IMG_0883-small.jpg
それぞれボリュームがあっておなかいっぱいでした。
1/2020032119063114-IMG_0887-small.jpg
甘い醤油で煮た鯛も上等でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032119063102-IMG_0861-small.jpg
いけりり@天文館の雑炊屋さんで飲みました。ビールうまし。
1/2020032119063103-IMG_0863-small.jpg
セットだとアジの塩焼きが来るのですが、すっごく大きなサイズ!これとお味噌汁が追加450円って天使だ。
1/2020032119063104-IMG_0866-small.jpg
自家製のラッキョウも大きくて酢が鹿児島っぽいです。
1/2020032119063105-IMG_0867-small.jpg
つみれ鍋も食べておなかいっぱいでした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032119063100-IMG_0848-small.jpg
いけりり@鹿屋バラ園です。この時期はバラはあんまりないのですが、入り口のバラはこんな感じです。
1/2020032119063101-IMG_0854-small.jpg
大隅半島から開聞岳がすごく近くに見えます
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032015403626-IMG_0855-small.jpg
大隅半島側からの開聞岳です。
1/2020032015403627-IMG_0857-small.jpg
錦江湾をはさんですぐそばに開聞岳がきれいでした!
Prev [P.20/41] Next [*No.191-200 of 408] First / Last