Prev [P.23/41] Next [*No.221-230 of 408] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019072013135901-IMG_8732-small.jpg
いけりり@鹿屋からさらにドライブして根占(ねじめ)の方へ。大隅半島は温泉が少ないのですが、根占のネッピー館(ドラゴンみたいなUMO≒いっしー)の温泉にいってきました。さっぱりして食事って思ったらさすが鹿児島!なんと魔王がグラス570円!!これは飲まないと
1/2019072013135902-IMG_8748-small.jpg
まずはビールで幸せいっぱいです。
1/2019072013135903-IMG_8725-small.jpg
お刺身は鹿児島定番のカンパチやアジ、マグロ、イカなど上等でした。
1/2019072013135904-IMG_8749-small.jpg
定食にはカツやチキン南蛮、アラ、茶碗蒸しなんかもあってボリュームたっぷりです。
1/2019072013135905-IMG_8714-small.jpg
そしてもちろん魔王ロック!!控えめにいって最高でした!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071620111503-IMG_8358-small.jpg
いけりり@鹿屋にいくといつもはみなと食堂というカンパチのところに出かけるのですが、今回は振替休日ということもあり、ふとしたことで、鹿屋体育大学のすぐそばにある鹿屋アスリート食堂にいってきました!まずは見てください。このガッツリ感たっぷりのチキン南蛮定食!!
1/2019071620111504-IMG_8359-small.jpg
定食はおかずをジャンル別にいろいろとカスタマイズできて、カロリー控えめで、ごはんもげんまいや赤米など選べます。3菜+1汁に加えて追加でカスタマイズもできます。これで750円とか、さらに体大生生割引とか羨ましい!近くにあったら通うのになぁ。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071620111500-IMG_8350-small.jpg
いけりり@KOJ到着しました。3号経由で磯庭園回りでドライブです。黒酢で有名な坂元を経由して垂水にいってきました。
1/2019071620111501-IMG_8353-small.jpg
垂水の道の駅は桜島が一望できるだけでなく、足湯もあってすごくお勧めです。チョコレートもスイカ(いちご?)服で少し喜んでいるような感じ
1/2019071620111502-IMG_8354-small.jpg
天気は曇りでしたが、道の駅から錦江湾にイルカが高確率で見えます!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071515241900-IMG_8333-small.jpg
いけりり@KOJといったらそうめん流しです。チョコレートもOKなので、いつものように大好きなアルプスへ。
1/2019071515241901-IMG_8334-small.jpg
鹿児島は雨があがって暑い日が続きますが涼しくて美味しかったです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071411502700-IMG_8322-small.jpg
いけりり@せっかく鹿児島に到着したので鹿児島のおいしいものが食べたいなと思い鹿児島中央駅近くのうまいもんのところへ行ってみました。お通しは肉豆腐でおいしいよ。
1/2019071411502701-IMG_8323-small.jpg
なんか最初のアミューズみたいな感じでサラダとお芋とかビーフジャーキーが出てきました。飛行機みたい。
1/2019071411502702-IMG_8324-small.jpg
そして鹿児島といったらなんといっても鶏の刺身です。ネギや葉っぱとあわせて、これは生姜やニンニクおろしたわせて甘い鹿児島の醤油で食べます本当に美味しかったです。帰ってきたと実感。
1/2019071411502703-IMG_8325-small.jpg
ヤングコーンと里芋の天ぷらです。鹿児島の食材を軽く揚げた感じのものを抹茶とお塩で食べます。美味しかったですすでにこの辺りでお腹いっぱい。
お酒も大分酔っぱらってきました。ワインとかちわりスパークリングワインを飲んでます。
1/2019071411502704-IMG_8326-small.jpg
焼き鳥ですがいろいろ来ました。焼き鳥や豚串はもちろん、珍しいものもありました。それぞれタレで食べるか仕様で食べるかはおすすめが指定される感じです。そして、ボリュームいっぱいのからあげで幸せいっぱい。
1/2019071411502706-IMG_8328-small.jpg
つくねはすごくモモ肉っぽさがあって美味しかったです。さらにこれに加えて、ボリューム一杯のお寿司まで行きました。すごく上等で美味しかったです!最高でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071321041213-IMG_8315-small.jpg
いけりり@指宿の露天風呂です。個人で占有できるお風呂が鹿児島には多くて一般に家族風呂といってます。すごくゆったりして1時間まるまる使えてお風呂は二つあって内風呂と外風呂があります。しかも安い!鹿児島はやっぱりいいなと思ったりしたひと時でした。
1/2019071321041214-IMG_8317-small.jpg
指宿はもう何度も行っているのですが定番ですがスコットランドのネス湖に並んでUMAで有名な池田湖です。結構寂れてしまっていて悲しい。。春の季節は菜の花がすごい綺麗ですのでおすすめです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071321041208-IMG_8299-small.jpg
いけりり@鹿児島に帰ったらやっぱり必ず食べるのがざぼんラーメンです。
1/2019071321041209-IMG_8300-small.jpg
本当に小学生の頃からずっと食べている定番なのですがやっぱりおいしい。最近は若い人に合わせて味が薄くなっている気がします。年配の人でも食べやすいので鹿児島ラーメンのベンチマークとしてぜひ一度試すことをおすすめします
1/2019071321041210-IMG_8302-small.jpg
チャーハンもおすすめです。普通の東京都下のチャーハンと違って本当にお肉がいっぱい入っているのでチャーシュー大好きな人にはたまらないかも。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051917555714-IMG_8406-small.jpg
いけりり@鹿児島はすごく暑いGWです。2回目のゴルフは南国リゾートCC
1/2019051917555715-IMG_8409-small.jpg
桜島も見える綺麗なコースですが、よせばいいのにビール大ジョッキでダウンでした。
1/2019051917555717-IMG_8402-small.jpg
スコアはさんざんでしたが楽しい一日でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051917555708-IMG_8345-small.jpg
いけりり@鹿屋バラ園です。ペットもOKな広い公園はバラがいっぱいです。
1/2019051917555709-IMG_8347-small.jpg
まだちょっと時期が早かったかなぁ。
1/2019051917555710-IMG_8348-small.jpg
でもいくつか綺麗なバラが咲いてました。
1/2019051917555711-IMG_8353-small.jpg
ペットもOKでチョコレートも楽しそうです。
1/2019051917555713-IMG_8357-small.jpg
のんびり公園を散歩するといい感じで楽しいです!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051917555705-IMG_8335-small.jpg
いけりり@日置の方にあるチェスト館です。イチゴが安いほか、地産の美味しいものがいっぱいです。
1/2019051917555706-IMG_8337-small.jpg
食堂のお蕎麦は鹿児島スタイルで麺が太い切れている田舎そばです。九州はこういうじっとりなうどんやそばが多いです。もちろん更科蕎麦もあります。
1/2019051917555707-IMG_8338-small.jpg
指宿の道の駅のオクラソフトです本当にオクラがのってました。
Prev [P.23/41] Next [*No.221-230 of 408] First / Last