Prev [P.24/41] Next [*No.231-240 of 408] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051917555700-IMG_4733-small.jpg
いけりり@やっぱり鹿児島帰ったらざぼんです。
1/2019051917555701-IMG_4734-small.jpg
定番だけれども鹿児島ラーメンたまらないよー。キャベツいっぱいでちゃんぽん風で幸せいっぱい。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051219444500-IMG_8387-small.jpg
いけりり@薩摩川内側へ行ってきました。定番の新田神社です。階段きつかった。。。
1/2019051219444501-IMG_8388-small.jpg
日本一の大クスノキがある蒲生の神社の巨木にも立ち寄りました。でかいー
1/2019051219444502-IMG_8389-small.jpg
そして数多くのフードファイターが倒れたデカ盛りで有名なレストラン岡倉へ。Aランチと日替わりです。
1/2019051219444503-IMG_8390-small.jpg
とにかくすごい量でした。完食ならず。
1/2019051219444504-IMG_8391-small.jpg
容器を2つもらって帰りました。。。お腹いっぱい。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051211090804-IMG_8386-small.jpg
いけりり@鹿児島中央駅バルです。5軒回って5杯飲んで一番だったのは駅北側の鳥やさんのセセリの炭火焼きです。これぞ鹿児島って感じで楽しかった!!
1/2019051917555716-IMG_8411-small.jpg
チョコレートも後で散歩つれていきました。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019050914152300-IMG_7879-small.jpg
いけりり@鹿児島戻ったら愛してやまないそうめん流しです。一般には指宿の唐船峡ですがペットokな溝辺空港近くのアルプスがお気に入りです。
1/2019050914152301-IMG_7880-small.jpg
流しそうめんはもちろん、とんこつやニジマス、鯉こく、鯉の洗いなども楽しめます。
1/2019050914152302-IMG_7884-small.jpg
すがすがしい景色の中、美味しいそうめんをいただきました。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019050520324700-IMG_7845-small.jpg
いけりり@ナポリ祭の鹿児島です。火山つながりで鹿児島市とナポリは姉妹都市になっています
1/2019050520324701-IMG_7856-small.jpg
今日の桜島はこんな感じです。
1/2019050520324702-IMG_7857-small.jpg
鴨池の海側から見るとこんな感じです。
1/2019050520324703-IMG_7860-small.jpg
ワインでほろ酔いの鹿児島の連休でした
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019050320455715-IMG_7811-small.jpg
いけりり@実家モードです。垂水いく途中の福山で黒酢分を補給です。一升瓶で1680円くらいです。ただしすごく飲みにくい。。。
1/2019050320455716-IMG_7816-small.jpg
垂水の方ではカンパチ祭りをやってました。すごい人でいっぱいでした。
1/2019050320455717-IMG_7817-small.jpg
鹿屋の有名なみなと食堂でA定食を。カンパチの刺身がすっごく美味しかったです。頭の煮物も甘くていかにも鹿児島なおいしさでした。かき揚げはエビいっぱいとお得な内容でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019050320455707-IMG_7820-small.jpg
いけりり@チョコレートちゃんと一緒に鹿屋バラ園にいってきました。鹿児島とは思えない10連休の渋滞で、桜島フェリーは2時間待ち!!という状況で、下道迂回でいってきました。
1/2019050320455708-IMG_7821-small.jpg
今回はバラのシーズンにはちょっと早くてまだつぼみが多かったですが、人はいっぱいでした。イベントもいろいろとありました。
1/2019050320455709-IMG_7822-small.jpg
種類によってはもう咲いているものもあって、のんびり楽しい景色を歩きました。
1/2019050320455710-IMG_7823-small.jpg
ほかの犬も多くて楽しそうに散歩してました。
1/2019050320455711-IMG_7825-small.jpg
真っ白なバラもよかったです。
1/2019050320455712-IMG_7831-small.jpg
チョコレートもいろいろと喜んで回ってました。
1/2019050320455714-IMG_7836-small.jpg
バラいっぱいの鹿屋でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019043008153602-IMG_7801-small.jpg
いけりり@九州入りしました。いつもは神田のかめやですが、今回のお蕎麦は日置市のチェスト館です。味は薄目ですが、美味しい。天ぷらはお芋もあるよ
1/2019043008153603-IMG_7802-small.jpg
あったかいそばは乱切りの田舎そばです。左上はそば豆腐といって、牛乳も使っているそばのおまけです。こちらもかき揚げのボリュームいっぱいでした。
1/2019043008153604-IMG_7804-small.jpg
現地で有名なオクラのソフトクリームです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019030714252005-IMG_7330-small.jpg
いけりり@お正月の西駅(鹿児島中央駅)です。
1/2019030714252006-IMG_7333-small.jpg
大ボリュームの焼き鳥でした。
1/2019030714252007-IMG_7336-small.jpg
鹿児島ラーメンもよかったです。
1/2019030714252008-IMG_7338-small.jpg
西郷墓地に寄りました。せごどんメンバのお墓がありました。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019030714252000-IMG_7322-small.jpg
いけりり@お正月の鹿児島です。天文館で飲むよー
1/2019030714252001-IMG_7323-small.jpg
まずはお通しとか
1/2019030714252002-IMG_7324-small.jpg
大好きな鳥刺しです。
1/2019030714252003-IMG_7326-small.jpg
大好物の鳥の炭火焼です
1/2019030714252004-IMG_7329-small.jpg
鳥のサラダも美味しかったです! Sent from my iPhone
Prev [P.24/41] Next [*No.231-240 of 408] First / Last