Prev [P.6/12] Next [*No.51-60 of 111] First / Last
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
20130613-______.jpg
いけりり@Riverbedブースです。リバーベッドテクノロジさまのブースにて、ミニシアターセッションを実施いたしました。
20130613-image.jpeg
「Riverbed Cascade Wireshark-enhanced products を活用した有線/無線LANの大容量pcap分析」をテーマに講演いたしました。多くの方にいらっしゃていただき、どうもありがとうございます!
20130613-image__1_.jpeg 明日も16:00-リバーベッドのブースにて実施いたしますので、6月13日にもいらっしゃる方、どうかよろしくお願いいたします。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
20130607-newwireshark.png
いけりり@パケットキャプチャやさんです。ついにSharkfestあわせでWiresharkのメジャーバージョンアップきましたktkr!
1.10系はそれまでの開発版を元に安定版に移行したものです。大きな変更点としてはついに Wireshark も自動アップデートが来たということとユーザーインターフェース周りがいまどきのもの(Metro風)に変更されています。同梱される WinPcap もついに最新の1.3系になりました。
より一般的なツールになるとともに様々な機能が強化されています。古い ワイヤーシャークを使っている方特にイーサリアル時代の方はぜひこの機会にアップデートをおすすめします。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
20130227-______.jpg
いけりり@2月21日にパソナテック様におきまして1日間の無料セミナーとして大手町のパソナテック様会議室においてセミナーを開催いたしました
20130227-image.jpeg
<SKILL BASECAMP 2013>レイヤー別のトラブル切り分けとメンテナンスを自ら考えるを実施いたしました→セミナー紹介ページ(パソナテック様)
20130227-______2.jpg 沢山の方に来ていただき非常によかったと思います。
いけりり★ネットワークサービスてはこれからも様々な形で無料セミナーや、ネットワークパケットキャプチャに関するセミナーを実施いたします。機会ありましたらぜひご参加ください。どうかよろしくお願いします
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2012100912295000-IMG_5888-small.jpg
いけりり@陸上自衛隊です。久里浜にやってきました!
1/2012100912295001-IMG_1468-small.jpg
今日から陸上自衛隊久里浜駐屯地においてパケットキャプチャセミナーを実施いたします。
1/2012100817025700-IMG_6987-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス株式会社は、陸上自衛隊通信学校様においてパケットキャプチャセミナーを実施いたします。
1/2012100817025701-IMG_1642-small.jpg
Wireshark 及びネットワークタップを利用して実際にパケット確認しながらネットワーク及びセキュリティについて学びます。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2012100509593908-IMG_3693-small.jpg
いけりり@CEATEC Japanも3日目です。いつものCascade Pilotなどにあわせて今回からは初登場となるのがDualcomm製品です
1/2012100509593909-IMG_1865-small.jpg
USBで給電可能な10/100Mbpsのタップ、PoEパススルーに対応した1Gbpsタップなど、非常に安価に提供いたしますので、どうかよろしくお願いします。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

いけりり@幕張メッセです。CEATEC Japan 2012スタートしました!いけりり★ネットワークサービス(株)ブースでは、無線LANパケットキャプチャ機器のAirPcapシリーズ、Gigabitキャプチャ機器のTurboCapシリーズ、大容量パケットキャプチャのCascadePilotシリーズなど、Riverbed社の製品を展示しています?
20121003-ceatec2012-2.png
Wi-Spyシリーズ、Chanalyzerの展示もしております。ぜひお越しくださいませ。→特設サイトはこちら
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2012062622594900-IMG_2977-small.jpg
いけりり@UCBKです。Wireshark の開発者会議Sharkfest'12において、BI-8 Wireshark Software Case Studiesという題目で話をしてきました。→Sharkfest公式 かなり緊張してしまっても少し上手にできたらなと思いましたが、何とか頑張って伝えたと思います。しかしながら、全然言葉が出てこなくて恥ずかしいこと仕切り。
1/2012062622594901-IMG_8007-small.jpg
こういうところに来ると技術用語はすぐに出てくるのですが、数字や簡単な言葉がぱっと出なくて、いかに自分が、英語でしゃべるのが苦手って情なくなってしまうくらいです頑張らないと
1/2012062623103002-IMG_4341-small.jpg
日本人唯一の講演となりました。今後も頑張っていきたいと思いますどうかよろしくお願いします。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

1/2012061310001200-IMG_0590-small.jpg
いけりり@インターロップ東京 幕張メッセです。今日より3日間幕張メッセにて開催いたします。→公式サイト(ikeriri)いけりり特設ページ いよいよはじまりました!オライリーの前のところでがんばってます!

1/2012061310001201-IMG_8649-small.jpg 
昨日は仕事がはいってホテルに戻ったのが4時です。寝てなくて死んでるよー。うう。がんばらないと。リバーベッドジャパンさまステージにおいて6/14(木)の12:00 - 12:15 Partner Session ? いけりり★ネットワークサービス株式会社 「Riverbed Cascade Pilot/AirPcap/Wiresharkによるテラバイト級の大容量pcapファイルのノンサンプリングフルキャプチャ分析」になります。どうかよろしくお願いします。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

IMG_1339 IMG_1340
CEATECセミナー写真の紹介です。
IMG_1341 IMG_1342

たくさんの方にお越しいただきました。どうもありがとうございます。 IMG_1343 IMG_1344
パケットキャプチャの需要もあがってきたかもしれません。
IMG_1345 IMG_1346
今後ともどうかよろしくお願いします。
IMG_1347 IMG_1348
CEATEC 公式 →いけりり★ネットワークサービス(株) →WiresharkとCascadePilotによるテラバイト級の有線 LAN 及び無線 LAN のパケットキャプチャとダンプ解析セミナーのご案内

IMG_1349 IMG_1350

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2011100410203003-DSC_0009-small.jpg
いけりり@今年のCEATECでは、金曜日に出展者カンファレンス(無料)開催いたします。 (要申込)
セッションNo.DN-16 講演日2011/10/7 講演会場 展示ホール 3
講演タイトル: WiresharkとCascadePilotによるテラバイト級の有線 LAN 及び無線 LAN のパケットキャプチャとダンプ解析
講師役職名・氏名 いけりり★ネットワークサービス株式会社 インフォメーションシステム 竹下 恵 様
セッション申し込み 要申込 → こちらからお申し込みください(CEATEC公式)
1/2011100410203004-DSC_0007-small.jpg

概要 パケットキャプチャ分析ツールとしてはWireshark が有名ですがWireshark単体では、数百メガバイトのpcapファイルの分析が精一杯です。そこで、Cascade Pilot、AirPcap、TurboCapを用いることで、テラバイト級のパケットキャプチャとスムーズな分析をデモンストレーションします。また、無線LAN のパケットキャプチャとダンプ解析も紹介する予定です。
Prev [P.6/12] Next [*No.51-60 of 111] First / Last